セルフメディケーション推進派
『セルフメディケーション』
(Self-medication、自己治療)とは、自身にて傷病・症候を判断し、医療製品を使用すること。自分自身で健康を管理し、あるいは疾病を治療する『セルフケア』の一つである。
体調が悪いと感じた時、アナタはどうしてますか?
①直ぐ、かかりつけ医へ
②自己判断で市販薬
③自己判断で対処療法
④気にせず、放置
⑤その他
A.正解は有りません
ただ〜私は、基本③を選択してます
①を選ばない理由
*体調が悪い=免疫力低下中なのに病院へ行く事で他の病気を貰いかねない(汗)
*病院に行くほどではない
②を選ばない理由
*市販薬は、よっぽど辛いときに飲みますが〜基本、薬に頼りたく無い
③を選ばない理由
*乗り切れる気力が有るから(笑)
⑤を選ばない理由
*思いつかない。。。(汗)
多少の体調不良は
❝セルフメディケーション❞で乗り切れちゃってます♫
例えば〜
[肩凝り]顔ヨガのリフトアップと軽い動き(ストレッチ)でたいてい改善。よっぽどの時は、鍼で局所治療ですが〜最近はハリのお世話になってません♪
[腰痛]自力整体•自力操体法•ストレッチ等を駆使でこれまた!たいてい改善。よっぽどの時は、ハリで遠隔治療をしてましたが〜これまた!ここ数年、必要としてません(笑)
[膝痛]1年程前まで家の中でも歩くのが辛い時期があったのですが、腰痛予防のセルフメディケーションと復元ドライヤー(遠赤外線療法)をしていたらいつの間にか?痛む事が無くなった♪
この様に、自分にあった❝セルフメディケーション❞を発見した事で丈夫になって来たので、患者(クライアント)さんにも❝セルフメディケーション❞をコーディネート出来る様にシステムを作成中😵😵😵です〜
皆様も❝セルフケア❞❝セルフメディケーション❞を心掛けてみてください🙋
0コメント